| 団体名 NPO市民文化財ネットワーク鳥取 
 | ||||||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||||||
| 
						若桜鉄道 上下分離の移行と沿線地域の活動について | ||||||||||||||||||||||||||
| 
						1 鉄道事業再構築実施計画(上下分離方式)の策定経過について 
 | ||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||
| 
						3 国登録有形文化財の取り組みについて 平成20年7月23日に若桜鉄道関連施設(23施設)が国登録有形文化財に登録。 施設の詳細はパンフレット『近代化遺産としての若桜鉄道』をご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 
						4 商工会の取り組みについて 特産品の開発と若桜鉄道を中心とした観光開発に取り組み、地域経済の活性化に繋げる事業を展開。(地域資源∞全国展開プロジェクト) 1. 鉄道を核とした観光マップの作成 2. 駅弁の開発 3. SLを活用した地域活性化の検討 ー SLの営業運行、古い客車の導入等々 |