三菱大夕張鉄道保存会について

昭和62(1987)年7月、三菱石炭鉱業鉄道(三菱石炭鉱業株式会社南大夕張鉱業所鉄道課)として三菱鉱業大夕張鉄道時代から夕張市大夕張鹿島、南部またその沿線の炭鉱から産出された石炭や林材、また住民の足となっていた鉄道が炭鉱会社の合理化で廃線となり南大夕張駅跡地に遺されたラッセル車、客車、セキ車などは一時期個人に譲渡され、ライダーハウスなどに活用されていたが、個人が高齢のために車両を夕張市に再譲渡。
しかしながら譲渡された車両群はほぼ手付かずのまま放置。荒れ果てた状態になるのには時間はかからなかった。さらには平成11(1999)年の春に屋根上積雪のため客車1両が倒壊の危機となり、夕張市南部地区の地元有志、元住民、元鉄道職員、鉄道ファンが集結。シューパロ塾を結成。町おこしのための学習団体としながらも南大夕張駅跡地の車両群の補修を始め、車両を修復保存するための専門団体を派生させたのが三菱大夕張鉄道保存会です。
以来、所有者の夕張市と協議しながら車両の修復・保存活動とともに夕張の鉄道や炭鉱の歴史を研鑚、広報する活動を主軸としている団体ですが、相談を受けることに依り創会以来蓄積した修復技術を他の鉄道車両保存団体に提供することも行っています。

令和3年度〜4年度上期の活動について

令和3年度については新型コロナ感染拡大に依り活動も夏季間の定例補修作業にとどまり、他団体との共同活動も夕張市の施設、SL館の雪おろしのみとなりました。
令和4年度上期については、5月の総会を皮切りに夏季間の定例補修作業、懸案の旧南大夕張駅ホーム崩壊補修に関わる協議を夕張市と進め、7月に工事が完了しました。
また、傷みが激しい客車スハニ5、オハ1の屋根に関して大規模補修を行う段取りをつけ、8月現在、業者と打合せ中です。
特記すべきは、新型コロナ禍にて3年間開催を見送った地域イベント「汽車フェスタ」を、縮小しつつも8月下旬に開催いたします。
炭鉱があった頃にはたくさんのイベントがあった街に、今では当保存会が主催するイベントしか残らなくなってしまいました。
今年度も新型コロナ蔓延拡大で催行の決断をぎりぎりまで迫られましたが、「汽車フェスタ2022・ミニ」と名付け、継続を旨とし催行することと致しました。

夕張市南部の南大夕張駅跡地の保存車両の冬囲いは11月上旬の予定で、それまでは一般公開しています。