2022年度総会・見学会のご案内

今年度の総会・交流会は、明治5年(1972)に新橋—横浜間に日本で初めて鉄道が開業してから150周年を記念して横浜市で行います。初代横浜駅は、桜木町駅となり現在にいたっております。みなとみらい地区を中心に近未来的な風景が広がる横浜ですが、開業時、またその後の鉄道の歴史を感じられる汽車道などをご案内したいと存じます。

鉄道開業150周年記念事業委員会(公益社団法人横浜歴史資産調査会)が中心となり日本鉄道保存協会、横浜市都市整備局、全国近代化遺産活用連絡協議会(鉄道遺産部会)と連携し行う展示、セミナーも合わせてご案内させていただきます。

日 時 2022年9月16日(金)〜17日(土)
     総会・講演会・シンポジウム
       日本丸メモリアルパーク 横浜みなと博物館会議室 横浜市西区みなとみらい2−1−1
     交流会
       菜香新館(横浜中華街)神奈川県横浜市中区山下町192
     宿 泊  
       各自手配でお願いします

参加費 会員 1万3,000円 会員以外 1万4,000円(交流会のみの参加 8,000円)今回は一般の方の参加枠はありません。

スケジュール
  9月16日(金)
   集合 12:50 京浜東北・根岸線桜木町駅貸切バス乗降場(受付12:30〜)*地図参照
      13:00 桜木町駅出発(バス移動)
   おもな見学先(予定)
      ・横浜市電保存館
      ・神奈川臨海鉄道横浜本牧駅とC56
      ・本牧公園D51と高島機関区転車台
      ・瑞穂橋梁
      ・京急ミュージアム
   交流会  18:00 横浜中華街 菜香新館(20:00終了)
  9月17日(土)
   10:30 総会・シンポジウム受付開始
   11:00 総会
         代表幹事団体挨拶 公益社団法人横浜歴史資産調査会常務理事 米山淳一
         来賓挨拶     横浜市都市整備局
   12:00〜13:30 昼食 自由行動
   14:00 記念講演「鉄道遺産をまちづくりに生かすー汽車道の魅力」
            公益社団法人横浜歴史資産調査会社員・ものつくり大学名誉教授 増渕文男
         活動報告・シンポジウム(登壇予定)
            遠軽町(丸瀬布森林鉄道)・愛岐トンネル群保存再生委員会・加悦鐡道保存会・北九州線車輛保存会
         コーディネーター 日本鉄道保存協会顧問・高崎経済大学名誉教授 大島登志彦
   16:30 終了・解散

 出欠のご返事は、8月10日(水)までにメールまたはFAXでお願いします。[出欠表ワード]
 総会資料用原稿用 雛形ワード 8月10日(水)までに事務局ホームページ・広報担当のメールアドレスinfo@rpsj.jpまでお送りください。

鉄道開業150周年記念事業のご案内

日本鉄道保存協会の総会・見学会日程に前後して、鉄道開業150周年記念委員会が中心となり、日本鉄道保存協会、横浜市都市整備局、全国近代化遺産連絡協議会と連携し、下記の事業をおこないます。お時間がありましたら、ぜひご観覧、ご参加下さい。

「私たちのまちの鉄道遺産」展示
 横浜市内および神奈川県内のおもな鉄道遺産(車両、橋梁、トンネル、駅舎など)と全国の鉄道遺産を生かしたまちづくりの事例を写真パネルでご紹介します。
会期中、または見学会開催日の午前中にぜひご観覧下さい。
  会 期:8月30日(火)〜9月16日(金)10:00〜17:00(最終入館16:30 ただし最終日は15:00まで)
  会 場:横浜みなと博物館特別展示室(特別展示室は入場無料)
      日本丸メモリアルパーク 横浜みなと博物館 横浜市西区みなとみらい2−1−1

第44回歴史を生かしたまちづくりセミナー
 「知って歩こう!鉄道の記憶を生かした横浜のまちづくり」
 当会の代表幹事団体である公益社団法人横浜歴史資産調査会が、横浜市と共催で行うセミナーです。
  日 時:9月18日(日)13:30から受付
  会 場:横浜みなと博物館会議室
      日本丸メモリアルパーク 横浜みなと博物館 横浜市西区みなとみらい2−1−1
  内 容:講演会
      ① 全国の鉄道遺産を生かしたまちづくり 米山淳一(公益社団法人横浜歴史資産調査会常務理事)
      ② 横浜の都市と鉄道の歴史       岡田 直(横浜都市発展記念館主任学芸員)
      ③ 歴史を生かしたまちづくり〜みなとみらい21・象の鼻パークの整備〜 北村圭一(元横浜市港湾局技術担当部長)
      対 談
       米山淳一×北村圭一

セミナー参加ご希望の方は、事前に事務局への申込みが必要になります
8月10日までに総会・見学会の参加についてご連絡頂く際に、合わせてお申込みください。
申込み多数の場合、会場の都合でご参加いただけないこともありますが、その場合は事務局からご連絡させて頂きます。ご容赦下さい。
このセミナーはオンラインでも配信予定です。