2022年度日本鉄道保存協会 総会・見学会 報告・写真報告
日本鉄道保存協会では、9月16日(木)〜17日(金)鉄道開業150周年を記念して鉄道発祥の地である横浜で総会・見学会を開催いたしました。全国から正会員、個人会員、オブザーバー、関係者等約70名が参加し、盛況となりました。
見学会では、横浜市電保存館、神奈川臨海鉄道のC56形139号、京急ミュージアム他盛りだくさんの見学会となり、みなさまの笑顔であふれておりました。
また、翌日の総会、講演会、シンポジウムでは、将来に亘る歴史的車輛や施設、構造物の保存、活用について話し合いました。特にシンポジウムでは、四人の事例発表を基に、コディネーターの大島登志彦顧問が会場からの意見を合わせて議論を進行し、活発な意見交換がなされました。まさに鉄道遺産は身近な対象であり、観光資源でもあります。個性溢れるまちづくりや地域活性化の大切な資源として皆様と力を合わせて保存活用を推進して参りましょう。